Android で URL から Bitmap を 取得 ( 変換 )する方法。
Twitter系のアプリを作成してます。
取得してきたTwitterアイコンはURL型なんですが
Bitmapに変換したかったので独自のメソッドを作成しました。
これを使えば簡単にBitmapを取得できます。
// URLからBitmapへの変換
public static Bitmap getBitmapFromURL(String src) {
try {
URL url = new URL(src);
HttpURLConnection connection = (HttpURLConnection) url.openConnection();
connection.setDoInput(true);
connection.connect();
InputStream input = connection.getInputStream();
Bitmap myBitmap = BitmapFactory.decodeStream(input);
return myBitmap;
} catch (IOException e) {
e.printStackTrace();
return null;
}
}
ぜひお使いください。
▽URL から Bitmap を 取得 ( 変換 )する方法 のキーワード
▽次の記事、前の記事
AdMob が SDK を アップデート | TextView の URL に リンク を 設定 する方法
▽URL から Bitmap を 取得 ( 変換 )する方法 にトラックバックする
URL から Bitmap を 取得 ( 変換 )する方法のトラックバックURL:
http://chu3.xsrv.jp/mt5/mt-tb.cgi/277
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
オススメ書籍
【中級者必携の3冊】
目的から実現方法を探すいわゆる逆引き本。ネットで探してた情報が1冊にまとまっている感じです。
こちらも逆引き本。しかも情報量が多くて分厚い辞書的な1冊。必ず手元に置いておきたい1冊です。
様々なUIテクニックが載っている1冊。レイアウト関係でここまで詳しい本は他にありません。UIに強くなりたいなら必須。
Copyright (C) 2012 All Rights Reserved Android アプリ の 研究所 アンドロイド ナビ